未分類 – ニヤリ / Just another WordPress site Sat, 03 Jul 2010 11:04:17 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.2 qyen.info サーバー移設完了 /archives/2010/07/qyen-info-server-move.html /archives/2010/07/qyen-info-server-move.html#comments Sat, 03 Jul 2010 11:04:17 +0000 http://qyen.org/?p=945 長らく放置してたqyen.infoをdtiで借りたVPS上に移設しました。

はー。すっきりすっきり。

VPS上でやったこと

  • SSHをセキュアに設定し直し
  • yum でmysql php php-pear mod_ssl あたりをインストール
  • rpmforgeのリポジトリを追加してyumでawstats phpmyadminをインストール
  • mysqlをさらさらと設定
  • wordpress用のユーザーを作成
  • wordpressをダウンロード インストール
  • xreaサーバーのMTからログをダウンロード
  • 大雑把に文字化けを修正
  • MTインポートプラグインをwordpressにインストール
  • データのインポート
  • IDEA*IDEAの記事を元にパーマリンクを修正
  • qyen.infoのアクセスをVirtualHostで分離
  • xreaサーバーの画像データをダウンロード
  • 画像へのリンクに絶対URLが使われてたので相対パスに書き換え

実工数まる1日ぐらいかな。

]]>
/archives/2010/07/qyen-info-server-move.html/feed 1
なんか問題になってるようで良く分からないNHK短波への放送命令 /archives/2006/11/nhk_2.html Thu, 02 Nov 2006 07:34:14 +0000 http://v-182-163-78-5.ub-freebit.net/?p=764

NHK:拉致放送重点化問題 NHKラジオ国際放送への命令
NHKの海外放送に対する命令問題についてインタビューに答える片山虎之助・参院自民党幹事長=国会内で2006年10月20日午前、米田堅持写す
 「内閣の重要課題である拉致問題を重点的に取り上げるよう命令を出したい」。菅義偉総務相が検討を表明したNHKの短波ラジオ国際放送への命令放送問題。総務省が従来の方針を転換して、国策に関する具体的な放送事項を命令しようとすることに対し、識者らからは「放送の自由への介入だ」と懸念の声が上がる。総務大臣経験者でもある自民党の片山虎之助参院幹事長も「しない方がいい」と異を唱える。問題の波紋と背景、今後の展望を探った。【臺宏士、工藤哲】
MSN-Mainichi INTERACTIVE メディア面

何が分からないって

  • 政府が命令にこだわる理由
  • これを問題視する理由
  • 民主党

報道の自由なんて税金を拒否してから言えってのが率直なとこですが。
ついでに


よくわからない怪情報を置いときますね。

84 :日出づる処の名無し :2006/11/02(木) 11:50:29 ID:ZIZ9O8Mp
>>1
【NHK放送命令騒ぎのあらすじ】
1)北朝鮮拉致被害者が、北朝鮮の国民と家族に向けてメッセージを放送する
  短波ラジオ「しおかぜ」を運営。
2)しかし、「しおかぜ」は有志によるボランティア…。
  もっと頻繁に電波を送りたいし、妨害電波対策に出力もアップしたいのだが、
  いかんせん資金不足で苦しい。
3)民主党(中川と森ゆう子)が、「しおかぜ」の支援を国会で提案。(※24:00辺りから)
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31710&media_type=wb
4)自民党も民主党の提案を快諾、NHK新潟に「しおかぜ」の援助を要請。
5)すると、どーゆーわけかNHK労働組合が拒絶。もちろん北朝鮮擁護が、その理由。
6)問題化すると、NHKが逆ギレ、「報道の自由を侵された!」と自民党に噛み付く。
  「今の政権が北朝鮮叩きで人気だから、今回も人気取りが目当てなんだろう」←(゚Д゚ )ハァ?
7)すると、どーゆーわけか、民主・鳩山が「政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ」
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000151-mai-soci
  (゚Д゚ )ハァ?もともと民主党の発案なんだが????
8)かつてシン・ガンス釈放に協力した菅直人と社民・福島瑞穂も、北朝鮮への国連決議に
  反対するついでに、 「しおかぜ」への援助に猛烈反対。
9)マスゴミはこぞって“放送命令”を取り上げ、「放送の自由を侵害する安倍は独裁者」と非難。
  しかし、「しおかぜ」の話には全くふれずに、あくまで「国から放送内容を命令された」点ばかり
  強調して、なんか被害者ヅラする始末。
【キムチがけ】小沢民主党研究第39弾【オムライス】

NHK労組の話はウラが取れませんでした。

]]>
列島地獄!日本人1億人死亡…日朝戦争シナリオ /archives/2006/08/post_422.html /archives/2006/08/post_422.html#comments Tue, 08 Aug 2006 00:35:24 +0000 http://v-182-163-78-5.ub-freebit.net/?p=607

 ミサイル乱射を機に、国際社会から完全に孤立した北朝鮮。金正日(キム・ジョンイル)総書記も周辺に「玉砕」を宣言し、朝鮮半島の緊張感はギリギリまで高まっている。日本向けのミサイルを新たに配備したことも判明した、北の格好の標的となる日本にとって、その最大の脅威はミサイルではない。「戦争状態になれば日本は殲滅」「1億人が死ぬ」。戦争シミュレーション小説「日朝、もし戦えば」などの著書がある防衛アナリストの濱野成秋・日本女子大教授が、その戦慄(せんりつ)のシナリオを明かした。

列島地獄!日本人1億人死亡…日朝戦争シナリオ – ZAKZAK

(,,゚д゚)y–~ はいはい。ガクガクブルブルっと。

(潜入した多数の工作員が)日本にある約50個の原子力発電所をラジコン・ヘリの高性能爆弾で攻撃し、チェルノブイリ化させる。ちなみに、チェルノブイリの被害は原爆を投下された広島の500倍だ。主要幹線道路に地雷を仕掛け、トラックを足止め。日本の自給率は約40パーセントのため、戦争状態にあっては簡単に食糧危機に陥る。スーパーから食料品が消える。

  1. ラジコンヘリに搭載できる程度の爆弾で爆発する原発
  2. 地雷を簡単に仕掛けられる羊羹のような高速道路

(,,゚д゚) ポカーン
軍事アナリストってSF作家って意味だっけ?

東京駅や品川駅など通勤の中心でサリンや生物兵器といったBC兵器を放つ。ライフラインはまたたく間に寸断される。

駅でBC兵器使われたらそりゃ人的被害は甚大だろうけどライフラインとは関係なくね?
なんか胡散臭ぇ主張だなぁ・・・と思ったら観測所にこんなのが

916 :日出づる処の名無し :2006/08/07(月) 22:02:07 ID:z/5kJyIQ
この濱野とかいう評論家、
著書(「日朝、もし戦わば」)の内容で程度が知れる。
この著書の推薦者の面子(村山政権時の防衛長官)でバックが知れる。
「北朝鮮に食糧・エネルギー・金銭の援助をすべき」という主張でお里が知れる。
※「日朝、もし戦わば」の記述の一部
・空自のF-15、F-2は機動性の高い北朝鮮のミグには敵わない。
・無線操縦のゼロ戦一万機が日本防衛の切り札だ。
・ヒステリーを起こした日本人が「在日狩り」にはしるシーン付き。
【もぎたて!】市民運動観測所 60ヶ所目【夏電波】

やっぱりか。

]]>
/archives/2006/08/post_422.html/feed 2
すごい透過素材 /archives/2006/08/post_419.html Wed, 02 Aug 2006 05:26:13 +0000 http://v-182-163-78-5.ub-freebit.net/?p=604

f:id:twisted0517:20060802142454j:image
 クラゲから色素抽出 透過率99%以上
 千葉電波大学の研究グループは、クラゲから透明色素を抽出することに成功した、と発表した。この色素をさまざまな素材に混合することによって、一層透過性の高い物質を作ることが可能になる。
 今回色素抽出に成功したのは、千葉電波大学の近藤教授らの研究グループ。エチゼンクラゲ200匹から約0.1グラムの透明色素「T?800」を抽出した。T?800には、光の屈折を自然に補正するはたらきが見られるため、どのような角度から見ても、反射が起こらず、ほぼ完全な透明を再現できるという。
クラゲから色素抽出 透過率99%以上

うお。超すげええええええ


参考
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1776.html >>31
ワロスwwwwwwwww ]]> タカトシ動画で寝不足な週末 /archives/2006/07/post_410.html Thu, 27 Jul 2006 15:00:00 +0000 http://v-182-163-78-5.ub-freebit.net/?p=592 何度見ても笑える。

Search // タカアンドトシ
YouTube – Broadcast Yourself.

ただあんまりネタが増えていかないのが心配。
エンタに使い捨てされないで欲しいな。

]]>
村上ファンドにナベツネが物申す /archives/2005/10/post_305.html Fri, 07 Oct 2005 03:12:16 +0000 http://v-182-163-78-5.ub-freebit.net/?p=441

巨人・渡辺恒雄球団会長(79)=読売新聞グループ本社会長=は5日、村上世彰氏(46)率いる投資ファンド(通称・村上ファンド)が阪神電鉄に阪神タイガースの株式上場を提案した問題を「断じて許さない」と痛烈に批判した。同会長は球団株の上場が「八百長の温床になる」と反論。乗っ取りの危機を迎えた阪神の“球界版ホワイトナイト(白馬の騎士)”として名乗り出た形で、電鉄の経営権掌握を目指す村上ファンドと球界の全面対決の様相を呈してきた。
G・渡辺会長「阪神」守る!村上ファンドと球界の全面対決へ

ということらしいです。
ちょっと見た感じ新聞各紙もWebでの論調も大体のところアンチ村上ファンド、ナベツネGJのようで。
以下チラシの裏


なんか違和感あるな。この空気。
例の楽天球団発足時のごたごたとのあまりの違いは何なんだ。
いや、背景が違いすぎるからってのはわかるんだけど。
村上ファンドからすれば、筆頭株主として阪神電鉄グループの資産価値を高めるために、グループ傘下企業の株式会社化や株式上場なんてのは常套手段なわけで、そのことが即ち阪神タイガースの球団体制の変化に繋がる訳じゃない。
当然株式上場に際しても議決権の無い株式として公開すれば乗っ取りなんてのも十分防ぐ事ができる。
そう考えてみれば村上ファンドが阪神電鉄株を大量所有していることを阪神タイガースファンからとやかく言われる筋合も意味も無いだろう。
ナベツネが言っているような

「上場して儲けようと思ったら(チームに)勝たせて(株価を上げて)売り抜けようと空売りするんだよ。これ、八百長の温床じゃないか。スポーツでなくなる。バクチ(投機)の対象になるよ」

なんてのもおかしな話で、チームの勝敗が株価に直結するのはチーム本体だけじゃなくて母体企業の株価も同じように上がる傾向がある事を考えるなら企業所有の球団という現在のプロ野球の構造全部を変えなきゃならんじゃないんかと。
もちろん、株価に対して勝敗の影響の大小はあるとしても。
結局のところナベツネが言ってるのって、昔のように自分が王様として君臨できる日本プロ野球ってのを崩したくないって事なわけで、いくら「阪神タイガースが乗っ取られるかも」という不安感を抱いているとしてもそこに乗っちゃうのはどうよ?と。楽天の時と言ってる事ちがくね?と。
つーか俺は阪神タイガースファンではあるけど、阪神電鉄の社長がどうなろうとオーナーがどうなろうと知ったこっちゃ無い。
「阪神」の名前は残して欲しいとは思うけど、阪神電鉄に対するそれ以上の思い入れは全く無い。
ファンは親会社を好きなわけじゃなかろうと。
なんだかなぁ。
—————–チラシの裏ここまで

]]>
ガソリンちょびっと値下がり /archives/2005/05/post_188.html Fri, 27 May 2005 05:21:56 +0000 http://v-182-163-78-5.ub-freebit.net/?p=246 asahi.com:ガソリン卸値、5カ月ぶり値下げ 6月出荷分 – 暮らし

新日本石油など石油元売り大手4社は26日、6月出荷分のガソリンの卸値を前月分より1リットル当たり101.3円引き下げることを決めた。円高と原油の値下がりで輸入コストが下がったためで、値下げは5カ月ぶり。

(゚∀゚)キタッ!
連動してか株価も上昇ぎみ。(+133)
ガソリン価格もっとがつんがつん下げとくれ。

]]>